EL長瀞宝登山ロウバイ号を撮りに
運転最終日のシーハイル上越号とあかぎ6号(湘南色)を撮り、撮影仲間のY氏とEL長瀞宝登山ロウバイ号を撮りに秩父鉄道へ。この列車も今日が運転最終日になるので、ここナガタケもお仲間さんが数名はいるだろうと思いきや、予想と反して1名いらしただけでした。

先客の方に一言断り、写り込まない前方の場所でY氏は撮影。道路から線路にかけて電波塔の影が出てますが、前回定位置から撮っているので、今回は変質者出没注意の看板を背に撮影しました。
3001レ/10:09/デキ201
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f5 1/1250" ISO200 WB:SUNNY
2013.02. 24 秩父鉄道 武川-永田
1003レ/10:45/6002F
黄色地に社紋がデザインされた、ろうばいエクスプレスと書かれたヘッドマークが撮れてません。来月3日までに行かなくてはなりません。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f5 1/1250" ISO200 WB:SUNNY

7005レ/11:18/デキ102
1灯のヘッドライトにWパンタ。何故か魅かれます。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f4.5 1/2000" ISO200 WB:SUNNY

1526レ/11:27/1010F
先客の方は、1001F(スカイブルー)に乗って来られ、1003F(オレンジバーミリオン)は熊谷駅で昼寝中と教えて頂きました。撤収中の不意を突かれ、オリジナルカラーがやって来たので後撃ちです。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f4.5 1/2000" ISO200 WB:SUNNY

先客の方に一言断り、写り込まない前方の場所でY氏は撮影。道路から線路にかけて電波塔の影が出てますが、前回定位置から撮っているので、今回は変質者出没注意の看板を背に撮影しました。
3001レ/10:09/デキ201
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f5 1/1250" ISO200 WB:SUNNY
2013.02. 24 秩父鉄道 武川-永田

1003レ/10:45/6002F
黄色地に社紋がデザインされた、ろうばいエクスプレスと書かれたヘッドマークが撮れてません。来月3日までに行かなくてはなりません。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f5 1/1250" ISO200 WB:SUNNY

7005レ/11:18/デキ102
1灯のヘッドライトにWパンタ。何故か魅かれます。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f4.5 1/2000" ISO200 WB:SUNNY

1526レ/11:27/1010F
先客の方は、1001F(スカイブルー)に乗って来られ、1003F(オレンジバーミリオン)は熊谷駅で昼寝中と教えて頂きました。撤収中の不意を突かれ、オリジナルカラーがやって来たので後撃ちです。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f4.5 1/2000" ISO200 WB:SUNNY
