草生した線路
久々の過去のネガからです。

今から20年前の1989年8月のとある日に訪れ撮影した路線です。この路線も第三セクター化されて20年の月日が流れ、21年目となった『くま川鉄道』になる前の、『湯前線』時代の画像です。車両はキハ47182です。

駅前のオブジェを絡めたので、平屋建ての駅舎が切れてしまいました。

キハ47182の相棒は、キハ4761の二両編成でした。

キハ52を含む朝の五両が、紫煙を吐いて発車して行きました。

その列車のサボ表記です。

今から20年前の1989年8月のとある日に訪れ撮影した路線です。この路線も第三セクター化されて20年の月日が流れ、21年目となった『くま川鉄道』になる前の、『湯前線』時代の画像です。車両はキハ47182です。

駅前のオブジェを絡めたので、平屋建ての駅舎が切れてしまいました。

キハ47182の相棒は、キハ4761の二両編成でした。

キハ52を含む朝の五両が、紫煙を吐いて発車して行きました。

その列車のサボ表記です。
- 関連記事
