fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

保津川下りで何が…

今日もはっきりしない空模様。
今夜もにわか雨が降るのでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。

京都の観光名物”保津川下り”の舟が座礁し転覆のニュース。
一瞬耳を疑いました。
思い出多い保津峡だけに胸を痛めています。
20211118_0265.jpg

転覆現場は、山陰本線第5保津川橋梁の上流付近。
男性船頭が不幸にもお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りいたします。
嵯峨野観光鉄道嵯峨野観光線(トロッコ列車)から見た現場付近です。
20211117_0017.jpg
<動画からの切り出し画像です>

ご覧いただきありがとうございました。
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。
鉄道コム
またのお越しを、お待ちしております。

テーマ:今日の独り言
ジャンル:写真

タグ:保津川下り転覆嵯峨野観光鉄道嵯峨野観光線

2023年 元旦

etonengajouBD_0004.jpg

新年早々のアクセスありがとうございます。
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。

テーマ:年末&お正月
ジャンル:日記

冬至なので運が付く食べ物

本日もお越しいただきありがとうございます。
5日ぶりの更新となってしまいましたが、
その間もアクセスいただきありがとうございます。

今日は二十四節気のひとつ”冬至”です(でした)。
この日は、ゆず湯に入り、かぼちゃを食べる風習があり、
”の付く物を食べることで「」を呼び込めると言われています。

春の七草ならぬ冬至の”七草”と呼ばれるものがあり、南瓜「なかぼちゃ)」、蓮根(れ)、人参(にじん)、銀杏(ぎんなん)、金柑(きんかん)、寒天(かんてん)、饂飩「うんどん(うどん)」と、”ん”がふたつもあり縁起が良いですね。

そんな中、お正月を目の前に”栗きんとん”を練習を兼ねて作ってみました。
こちらも”ん”がふたつ入っているので、あながち間違いではないですよね?
20221222_0017.jpg


ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しを、お待ちしております。

テーマ:今日の独り言
ジャンル:写真

タグ:冬至ゆず湯かぼちゃ縁起栗きんとん

うらぶれたコインスナック

今朝の冷え込みは今季一番となり赤城山(群馬県)が初冠雪となりました。
それでも平年より15日遅く、昨季より9日遅い観測となったようです。
ただ、日中は風もなくポカポカな小春日和となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。

以前住んでいた所から車で15分ほどの所にあったコインスナック
先日の生家からの帰り道、明かり点り自販機が2台見えたものの、
怪しい雰囲気があったものの10数年ぶりにに立ち寄ってみました。
20221129_034530.jpg

天井の内装が落ち、想像通りの展開となっていました。
20221129_034256.jpg

道路から見えていた2台の自販機と両替機。
電気料金高騰の中、レトロ自販機の盗難防止に明かりを点けているのでしょうか?
20221129_034159.jpg

ここから車で5~6分の所にあるオレンジハット沖之郷店
風営法の影響なのでしょうか?ゲーム機の台数が少なくなっていました。
20221018_172628.jpg


レトロ自販機はバリバリ現役でした。
20221018_172426.jpg

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しを、お待ちしております。

テーマ:写真日記
ジャンル:写真

タグ:オレンジハット沖之郷店レトロ自販機コインスナック

今日は何の日 12月3日

夜の冷え込みで星の輝きが増したような気がします。
その代わり暖かな布団から中々抜け出せませんが…。
本日もお越しいただきありがとうございます。

今日、12月3日はカレンダーの日、奇術の日、妻の日、プレママの日、プレイステーションの日、ひっつみの日、みかんの日、個人タクシーの日などの記念日。
その中で、鉄ちゃん御用達の電車でGo!の影響で、プレイステーションの日が思い出されました。
そして、つい先日。
PS2用ソフト"電車でGO!FINAL"の数量限定版"スタートレインセット"が出てきました。

限定版の「スタートレインセット」には、大人から子供まで幅広い人気を得ているバンダイの玩具菓子“スタートレイン”が同梱されていました。このセットの“スタートレイン”は、E231系山手線の最後尾車両で、他では手に入らないオリジナルバージョンです。
20221130_153137.jpg


電車でGO!FINALには、「中央線」「東海道線」に加え、今まで一部収録だった「大阪環状線」と「山手線」を完全収録したシリーズ集大成。さらにミスをせずに続けて運転することでスコアが加算される「チェインシステム」も導入され、より遊び応えのある作品に。
20221130_153432.jpg


でも、プレイした記憶が残ってないのよねぇ〜。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しを、お待ちしております。

タグ:プレイステーションの日電車でGo記念日電車でGO!FINAL