fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

蒸電運転のSL長瀞宝登山ロウバイエクスプレス

季節風が時折り音を立てて吹いているものの陽だまりはポカポカ。
お陰で厚手の洗濯物も良く乾きました。
本日もお越しいただきありがとうございます。

昨日運転された「SL長瀞宝登山ロウバイエクスプレス」です。
ロウバイをイメージしSLにEL502号(黄デキ)を連結した蒸電運転。
天候に恵まれましたので「SLバレンタインエクスプレス」を撮った場所へ。
青空バックに煙モクモクを期待して待ち構えていました。
まぁ煙は何れとしても青天の下で撮れたのが何よりでした。
この後長瀞方面へ移動したのは言うまでもありません。
次の撮影場所はお察しの通りです。
つづく
20190216_4004_2651.jpg
5001レ:C58363+デキ502+12系4車:ふかや花園-小前田:2019.02.16(Sat)

ご覧いただきありがとうございました。
空気が乾いております。
火の元には十分お気を付けください。

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しをお待ちしております。

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:SL長瀞宝登山ロウバイエクスプレス黄デキデキ502

親鼻鉄橋を渡るSLバレンタインエクスプレス

昨日と打って変わり青空が広がり日差したっぷり。
だが冬型が強まり季節風が吹き体感的に寒く感じました。
本日もお越しいただきありがとうございます。

昨日に引き続き秩父鉄道「SLバレンタインエクスプレス」です。
小前田駅界隈で撮った後は追っ掛けて秩父方面へ。
途中の有名所には撮影者の姿がありましたが少な目でした。
(皆さん関東鉄道の甲種輸送を撮りに行かれたのでしょうかね?)
そしていつものパターンで親鼻鉄橋サイド狙いへ。
罐次位の茶デキの姿はサービスの煙に纏わり付かれ半分ほどに。
場所選びに失敗しました!
20190211_3994_2544.jpg

蒸電運転と言う事でアップ画も撮りました。
その中で茶デキに纏わり付きの少ない物をピックアップしました。
午後からの所用もあり「SLバレンタインエクスプレス」はこれにて終了です。
20190211_3995_9113.jpg
5001レ:C58363+デキ505+12系4車:上長瀞-親鼻:2019.02.11(Mon)

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しをお待ちしております。

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:SLバレンタインエクスプレスC58363デキ505茶デキ

秩父鉄道 バレンタインエクスプレス

最高気温4℃と真冬の寒さ。
三連休の最終日いかがお過ごしでしょうか
本日もお越しいただきありがとうございます。

今日も秩父鉄道です。
鉱石列車ではなく「SLバレンタインエクスプレス」です。
チョコレートをイメージしC58363+EL505号(茶デキ)の蒸電運転。
いつもより早起きして小前田駅近くに出没しました。
蒸電運転なのか撮影者が少なかったですねぇ(この場所では…)。
つづく
20190211_3993_9096.jpg
5001レ:C58363+デキ505+12系4車:ふかや花園-小前田:2019.02.11(Mon)

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しをお待ちしております。

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:SLバレンタインエクスプレスC58363デキ505茶デキ

立ち上る煙が覆うモノは @影森登り

季節風が砂埃を上げているものの最高気温が16.2℃と季節外れの温かさ。
乾燥した空気で洗濯物は良く乾き陽だまりはポカポカです。
本日もお越しいただきありがとうございます。

SL冬季特別運行イベント「ちちぶストロベリーエクスプレス」を撮ろうと予定。
だが多忙の業務がたたり起きられず…。
復路だけ撮りに行くのも億劫となり自宅警備。
またまたSL初詣号で更新しましょかね。

画像は影森登りに挑む姿です。
昨日の引き画となります。
SL詣で(撮影)の数は少ないながらも病み付きになる爆煙に出会えました。
この煙が前方数名の撮影者・秩父山地の山々を隠し青空を覆いました。
明日はSL秩父錦号の運転日で1月最後の冬季特別運行イベント。
起きられると良いなぁ。
20190101_3901_1792.jpg
5002レ:C58363+12系4車:浦山口-影森:2019.01.01(Tue)

ご覧いただきありがとうございました。
明日6日は部分日食が全国で見られるようです。
地域によって多少異なりますが8時40分頃から11時30分頃まで。
国立天文台のホームページ」で正確な時間を調べておくと◎です。
topics03-2-2.jpg
<画像は国立天文台のホームページより拝借>

撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しをお待ちしております。

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:C58363SL初詣号影森登り爆煙秩父鉄道日食

復路は白久か影森か? @SL初詣号

昨日は予想を上回る多忙さで疲れが残っており自室で缶詰!?
石油貨物が動いているよなので撮りに行きたいのですがね…。
本日もお越しいただきありがとうございます。

昨日に引き続き秩父鉄道SL初詣号です。
復路はどこで撮る?
白久登りか?それとも影森登り
待てよ確か数年前に白久登りは撮ってたなぁ…。
と言う事で影森に車を走らせました。

この煙に圧倒されました!
やっぱココに来て正解だったかもしれない。
20190101_3903_3016.jpg
5002レ:C58363+12系4車:浦山口-影森:2019.01.01(Tue)

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しをお待ちしております。

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:秩父鉄道C58363SL初詣号影森登り