国内初の”さる痘”感染者を確認したと耳にしました。
天然痘ウィルスに似た”さる痘ウィルス”に感染する事で起きる病気です。1976年以前に生まれた方は、天然痘ワクチン接種をしているので”さる痘”に対する免疫がある可能性があるようです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
只見線の不通区間だった会津川口ー只見間で、10月1日の再開に向けて試運転を行っています。しかしながら、越しが上がらず状態となっていますが一度は行ってみたいものです。
そんな事もあって2年前のキハ40がいた只見線です。
雨上がりの只見行き一番列車を、冬季閉鎖となる国道252号線の国道標識”おにぎり”と絡めてみました。後ろの車両はキハ48 545の”縁結び号”でした。

2422D::キハ48 1533+キハ48 545:大白川ー只見:2020.07.10
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
天然痘ウィルスに似た”さる痘ウィルス”に感染する事で起きる病気です。1976年以前に生まれた方は、天然痘ワクチン接種をしているので”さる痘”に対する免疫がある可能性があるようです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
只見線の不通区間だった会津川口ー只見間で、10月1日の再開に向けて試運転を行っています。しかしながら、越しが上がらず状態となっていますが一度は行ってみたいものです。
そんな事もあって2年前のキハ40がいた只見線です。
雨上がりの只見行き一番列車を、冬季閉鎖となる国道252号線の国道標識”おにぎり”と絡めてみました。後ろの車両はキハ48 545の”縁結び号”でした。

2422D::キハ48 1533+キハ48 545:大白川ー只見:2020.07.10
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
