師走に突入しましたね。
歳を重ねると一年が人一倍早く過ぎて行く気がしましす。
本日もお越しいただきありがとうございます。
JR両毛線足利駅北口を出て左手に鎮座するEF60形123号機電気機機関車。
かつては両毛線で貨物列車を牽引していました。その頃はいつでも撮れると、当時の姿を記録していない。
展示用のスペースが作られたのは、1988年か89年だったような曖昧な記憶。

EF60形が完全な形で保存されているのは、このほかに碓氷峠鉄道文化むらのEF60 501号機のみと日本で2台しか残っていない貴重な車両です。
一日も早い化粧直しを待ちたいところです。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
またのお越しを、お待ちしております。
歳を重ねると一年が人一倍早く過ぎて行く気がしましす。
本日もお越しいただきありがとうございます。
JR両毛線足利駅北口を出て左手に鎮座するEF60形123号機電気機機関車。
かつては両毛線で貨物列車を牽引していました。その頃はいつでも撮れると、当時の姿を記録していない。
展示用のスペースが作られたのは、1988年か89年だったような曖昧な記憶。

EF60形が完全な形で保存されているのは、このほかに碓氷峠鉄道文化むらのEF60 501号機のみと日本で2台しか残っていない貴重な車両です。
一日も早い化粧直しを待ちたいところです。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
