昨夜の曇り空で冷え込みが少し緩み4℃の朝でした。
ただ、午前中は小雨が降ったものの最高気温は11.7℃まで上がり、
夕方には太陽が顔を出し夕焼け空を見る事が出来ました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
1987年4月1日の国鉄分割民営化を前にした冬枯れの渡良瀬川渓谷です。
鉄道と平行する国道122号線の道路改良工事により平成4年に足尾トンネルが完成。それにより旧道は廃道となり、その後緑地化され現在に至ります。
まだトンネル工事の影も形もないガードレールの外側から撮ったひとコマです。

726D:キハ30+キハ40:原向ー沢入:1987.03.14
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
またのお越しを、お待ちしております。
ただ、午前中は小雨が降ったものの最高気温は11.7℃まで上がり、
夕方には太陽が顔を出し夕焼け空を見る事が出来ました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
1987年4月1日の国鉄分割民営化を前にした冬枯れの渡良瀬川渓谷です。
鉄道と平行する国道122号線の道路改良工事により平成4年に足尾トンネルが完成。それにより旧道は廃道となり、その後緑地化され現在に至ります。
まだトンネル工事の影も形もないガードレールの外側から撮ったひとコマです。

726D:キハ30+キハ40:原向ー沢入:1987.03.14
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
