昨日より気温が上がり今日の最高気温は22℃へ。
四月下旬の陽気となりました。
この二日間でサクラの蕾が、更にひと回り大きくなりました。
開花予想まで約2週間となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
スワローあかぎ2号を撮りに行こうと予定していたものの、
帰宅後、愛猫とゴロゴロしていたら、いつの間には爆眠モードへ。
ふと気づくと午前5時半を過ぎていたと言う展開に。
その後は再びベットの中に…。
そんな訳でして、昨日に続き数少ないキハ85系ひだの画像です。
雨模様のこの日は雨宿り兼ねて第14宮川橋梁を見渡せる場所へ。
なんだこの構図は…と思いながらも、今となっては思い出のカットです。
まぁ天気が良ければサイドから狙っていたのですが…。

28D:飛騨一之宮ー久々野:1990.03.07
ご覧いただきありがとうございました。
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。
またのお越しを、お待ちしております。
四月下旬の陽気となりました。
この二日間でサクラの蕾が、更にひと回り大きくなりました。
開花予想まで約2週間となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
スワローあかぎ2号を撮りに行こうと予定していたものの、
帰宅後、愛猫とゴロゴロしていたら、いつの間には爆眠モードへ。
ふと気づくと午前5時半を過ぎていたと言う展開に。
その後は再びベットの中に…。
そんな訳でして、昨日に続き数少ないキハ85系ひだの画像です。
雨模様のこの日は雨宿り兼ねて第14宮川橋梁を見渡せる場所へ。
なんだこの構図は…と思いながらも、今となっては思い出のカットです。
まぁ天気が良ければサイドから狙っていたのですが…。

28D:飛騨一之宮ー久々野:1990.03.07
ご覧いただきありがとうございました。
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。

またのお越しを、お待ちしております。
