一昨夜高速を飛ばしてウミホタル採集に行って来ました。
採集容器は身の回りにある物で手作りしました。

1.5リットルのペットボトルを赤線の所で切り離します。
切り離した上部の注ぎ口を下にして、下部の容器に押し込みます。ペットボトルのクビレ部分と注ぎ口辺りに紐を回して縛ります。その紐に取っ手となる紐を結び付け、後は引き上げる紐を繋げれば完成!

こんな感じになります。この中に餌と小石を入れて投げ込みます。出来れば海水も入れて投げ込むと直ぐに沈みます。

こちらは、インスタントコーヒーの空き瓶で作りました。キャップにドリルで穴をを開け、取っ手となる紐を取り付けます。大まかにバリ取りしてあります。キャップ内側の紐に餌袋を取り付けられて便利かも知れません。

自宅に持ち帰り飼育する場合、酸素を出す石 採集用があると便利ですよ。この商品はホームセンター等で700~800円位で販売しています。
今回、ビニール紐・バケツ・目の細かい網・じょうご・水切りネット・ペットボトル等を持参しました。
お願いです
持ち帰ったウミホタルが、何らかの理由で飼育出来なくなり放流する時は、必ず採集した場所に戻してください。それを怠って近くの海辺に放した場合、以前からそこに生息しているウミホタルの遺伝子に悪影響を与えますので、採集して来た責任は必ず果たしてください。
テーマ:こんなの作りました♪
ジャンル:趣味・実用
