
発売時期と同時に購入したRD-X5がダウンしてしまい、ウンともスンとも言わなくなりHDDが逝ってしまったようで、恐らく過去の遺産よ!サ・ヨ・ウ・ナ・ラです(泣 時刻は18時30分を周り、サービスステーションは閉まっていると判断して、前回同様リセットを心見ましたが今回はダメでした。600GBの容量を過信してこまめにメディアに残して置かなかった自分が情けないです。早い時期に修理に出さないと…。

このままではラチが明かないし時間も押し迫っていた事もあり、この際新しい物を買ってしまぇ!と半分焼けになり、、あれこれと次機を探し始めました。RD-S601が候補にあがったのですが、残念な事に発売が今月下旬頃・RD-S301は今月上旬との事なので、量販店のY電機に問い合わせしたところ、棚卸しを控えていたのでS301の入荷日がはっきりしないとか!?仕方が無いので、店にある在庫の中から選ぼうと言う事に…。結果RD-E301・RD-W301・RD-S300の三機種があるとの事、涙を堪えてRD-S300を選択(あと数日で新機種だったのになぁ!)
気になる価格の方はと言うと、在庫が一台と棚卸しを控えていたので、店頭表示価格よりチョッイ値引きとポイント10%加算で話がまとまりました。そして、購入価格の5%プラスの料金で5年間の保障が受けられると話を持ち掛けられ、HDDも保障対象なので迷わず入ってしまいました。(吉と出るか凶と出るかは不明ですが)頂いたポイントは早速HDMIケーブルとゲームソフトに変わりました(汗
- 関連記事
-
- これは試さないとね!!
- 雨だったので
- オークションで…
- HDDクラッシュ
- 現役それとも骨董品?
- 今夜はお月見
- 皆さん!この謎、解けましたか?
テーマ:家電・パソコンパーツ
ジャンル:ライフ
