
初夏の頃にTomixからキハ183系が再生産されるようなので、キハ184改造のキハ183100番台使用の『北海』の動画をアップしてみました。再生産は基本セット(4両)の2種類と増結セット(3両)のようです。
☆キハ183-0番台+キハ182(M車)+キロ182+キハ183-0番台
☆キハ183-0番台+キハ182(M車)+キロ182+キハ183-100番台
☆キハ184とキハ182(T車)2両の計3両
キハ183-100番台はキハ184(中間電源車)に運転室を取り付けた改造車です。過去の雑誌にキハ184にキハ181の運転室を切り継ぎして作る記事が掲載せれていたので、自作したモデラーもいたのではないでしょうか?
気になる価格は
キハ183系0番台基本4輌セット14910円。
キハ183系100番台(片側0番台)基本4輌セット15120円。
増結セットは6090円
そして、キハ183-100番台の先頭部TNボディマウントカプラーが取り付け可能で、トレインマークは『北斗』を装備し『おおとり』が付属しカラーリングは国鉄色のようです。
それから、14系15型が新集電台車へリニューアルとなり『あかつき』やその他ブルートレインも再生産予定になっているので、高嶺の花となっている『レガートシートのオハ14-300 』車両も…!? 販売価格は不明です。
