
デッキガーター橋(津川洋行製)の余った部分で、保線用歩み板を作ってみました。太さはそれぞれ0.5ミリで、上がピアノ線・下が真鍮線で作った補助材です。チョット歩み板が厚い様な気がするのですが…。みなさんはどう思われるでしょうか?それから、保護柵(手すり)の素材もとかも考えないと! 何か良い素材等がありましたらアドバイスお願いします。

プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |
|
12月
|
Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ…
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!
![]() |
![]() |