
オークションで縁が出来た方とここ何年か取引してきましたが、入金予定日の連絡との事だったので、いつもの通り期日内に代金振込み。今回に限って2日待っても入金確認や発送の連絡が来ない。嫌~な予感…。もしかしたら振込み間違いでもしたかな?振込先は登録してあるのだから間違えるはずがない!と思いながらも振込み先の確認。やっぱり振込み間違いはしてない。何かおかしいぞ!と思い再度入金確認を依頼。何の連絡も来ない!
日曜日に突然書留ですと郵便局員。何か重要な郵便物?督促状・内容証明等を受ける記憶も無いので何だろうと思ったら現金書留でした。差出人を見ると見慣れた名前。開封してみると振り込んだ模型代金が入ってました。今回は手違いで…の一言くらいの走り書きでも入っているかと思ったら、メモ書きさえ入っていない。非礼な奴と思いながら一度でも支払い等で迷惑掛けたか?それとも次回の予約を入れてなかったからか!何だよこの仕打ちは!!と一人むかっ腹を立てていました。
某巨大掲示板を見ると、かなり人気がある車両の様で品切れが起きている店舗もあり、オークションでは価格が折り合わず、楽天市場で見つけ決算の間に売り切れに!!orz
一度は諦めようと思ったのですが、ダメ元で隣町の某模型店に電話で在庫確認。それありますよ!と言う事なので、取り置きをお願いし手に入れる事が出来ました。もしこれが、『サロン・ド・わたらせ』だったらと思うと冷や汗ものでした。
