関東地方も今日梅雨明けした模様との発表がありましたが、
皆さん夏バテしていませんか?
オイラは何日か前から食欲が落ちてバテ始めてますorz
この時期、冷たいものを極力摂らず、熱い飲み物を飲んでいるのですが、
毎年恒例になっています。と言う事で、5月に植えた夏野菜の収穫を迎えました。

収穫できた夏野菜は、加茂なす・きゅうり・そして
♥形のトマトベリーです。
加茂なすは田楽にして味を楽しみ、夏バテ解消をしたいと思ってます。
明日は実家に行き、とうもろこしの収穫をしてこようと予定してます。
この分だと、今月は鉄分補給が出来そうもありません(泣

先月から買い替えを予定していた
冷蔵庫が本日届きました。
メーカーはSHARP製の
SJ-HL42Pと言う物です。
なぜこれを選んだかと言うと、以前の
冷蔵庫が同社の両開きのドアで便利だったので、今回も冷蔵室のドアが両開きだったので選んでみました。以前の
冷蔵庫は、梅雨の時期になると冷蔵室の庫内温度を弱にしても、大部分の食品が凍ってしまう程の電気を大食いしてました。過去に電力会社の検針員方に、何でこんなに電気を使うの?一般家庭の倍近いよと言われた事がありました。過去の電気料金の最大が、福沢諭吉が3人と野口英世2人が財布の中から飛んで行った事があったので、次回からの消費電力がどれ位になるか楽しみです。注文はJoshin webでしましたが、配送エリア外と言う事で協力会社からの配送で設置は別料金。搬入は玄関先までとの事でしたが無料で設置して貰えました。
大汗をかいての搬入だったので、どこかで冷たい物を買ってください。と心ばかりのお礼を…。
- 関連記事
-
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
タグ:SJ-HL42P シャープ 冷蔵庫