1986年1月12日(日曜日)

←札幌
<荷物車、郵便・荷物車は苗穂-網走 遠軽-網走間逆編成>
函館から乗って来た41レは早々と苗穂の荷物駅へと行ってしまいました。今回は三脚を持たずの渡道なので、銀箱の上にカメラを置いてシャッターを切っているので、雪で足回りが隠れてしまっています。

←札幌
荷 | 荷・郵 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
マニ50 | スユニ50 | スハネフ14 | オハネ14 | オハ14 | オハ14 | スハフ14 |
函館から乗って来た41レは早々と苗穂の荷物駅へと行ってしまいました。今回は三脚を持たずの渡道なので、銀箱の上にカメラを置いてシャッターを切っているので、雪で足回りが隠れてしまっています。
- 関連記事
-
- 懐かしさと消えゆく鉄路の胆振線へ
- 気分新たに北の大地へ
- 一路我が家へ
- 80系気動車乗り鉄の旅 早朝の札幌駅
- 80系気動車乗り鉄の旅 気の緩み
- 80系気動車乗り鉄の旅 気取らぬ食事
- 80系気動車乗り鉄の旅 至福の時間
