1986年10月24日(金曜日)
1月の時刻表を見ると2段式と3段式寝台の混結があった『まりも』でしたが、この時の寝台車はすべて2段寝台化されてから、未だ利用した事がないので初乗車。

早朝6時10分に到着してから、この『おおぞら4号』の発車まで1時間30分チョット。
一旦改札を出て軽く朝ご飯などで乗車まで時間調整。

11月の改正でこの『おおぞら』も運転区間の見直しで、1往復の函館発着はなくり札幌発着となるので、何とか二つの文字が入らないかと!? 言うまでもありませんが、この『おおぞら』に乗って西に向かいました。
1月の時刻表を見ると2段式と3段式寝台の混結があった『まりも』でしたが、この時の寝台車はすべて2段寝台化されてから、未だ利用した事がないので初乗車。

早朝6時10分に到着してから、この『おおぞら4号』の発車まで1時間30分チョット。
一旦改札を出て軽く朝ご飯などで乗車まで時間調整。

11月の改正でこの『おおぞら』も運転区間の見直しで、1往復の函館発着はなくり札幌発着となるので、何とか二つの文字が入らないかと!? 言うまでもありませんが、この『おおぞら』に乗って西に向かいました。
- 関連記事
