fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2009年08月 | 09月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

岩舟駅付近で

DSC_8762-1.jpg
東友田での撮影を終えて、岩舟駅に停車中のEF60を横目に次の場所に。
さて、どんな風に撮れるやら・・・。

続きを読む

関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:工臨両毛線EF60107系

東友田踏切界隈

DSC_8750-1.jpg
到着して間もなく115系6連(434M)を撮り逃がしてしまってので、稲穂を入れて4連(431M)を撮ってみました。未だ黄金色になっていないので、サイド狙いを諦め踏切に近い方に移動しました。この4連がMc+M’+T+Tc編成だったらと思いました。

続きを読む

関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:両毛線東友田踏切工臨EF60115系

イベント開催日変更のお知らせ

IMG_0003-1.jpg
当初10月下旬に開催予定だった『頑張るぐんまの中小私鉄フェア’09』が、今年の幹事会社「わたらせ渓谷鐵道」が10月に入ると繁忙期を向かえ、イベントを行う事が難しくなると言う止むを得ない事情から9月27日に開催される事が正式に決まりました。そのパンフレットの暫定版が届きましたのでご覧いただければ幸いです。(レールカットと犬釘打ちが違っていますが、ご愛嬌と言う事でね)

詳しくは、わたらせ渓谷鐵道HPをご覧ください。
関連記事

テーマ:イベント
ジャンル:趣味・実用

タグ:頑張るぐんまの中小私鉄フェアわたらせ渓谷鐵道

今朝の東友田踏切

EF60 19牽引の工臨(工事用臨時列車の略で,バラスト(砕石)やレールなどの線路維持に必要な資材を現場まで輸送する臨時列車です)が走ると言う事で,今月二度目の鉄分補給に出かけて来ました。

P1000115-1.jpg
両毛線の有名なお立ち台、東友田の踏み切りです。
通過30分位前に到着したら、既に大勢のお仲間さんが。
パッと見ですが50人はいたのではないでしょうか!?

P1000113-1.jpg
内気!?なオイラは斜面を上り、やや俯瞰気味に撮る事にしました。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:両毛線東友田踏切工臨

おはようございます

20090826081307

久々の更新になってしまいました。
ご訪問くださいました皆様。
お変わりないですか?
今日はこんな所に来ています。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真