fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2009年09月 | 10月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

デッキガーター橋を作る 2

前回、保線用歩道の支持アングルを作りましたが、
その上にプラ版から切り出した板を取り付けようと作業開始。

何かの拍子で手から滑り落ちてしまい、無残な姿に。。。
その画像はありませんが、夕飯も食べず(お風呂にははいりましたが)
悔しいけれど再度作り直しを開始しました。

P1000211.jpg
約6時間かけ予備を含めて36個作り上げました。
お陰で目がショボショボしちゃうしお腹が・・・。
このままじゃ空腹で寝られそうも無いのでコンビニに行かなくては。

P1000214.jpg
今回はプラ版からの製作ではなく、H・L型鋼の素材を使いました。
関連記事

テーマ:鉄道模型
ジャンル:趣味・実用

タグ:鉄道模型デッキガーター

試9738

DSC_8985-1.jpg
水上駅前で昼食を済ませ、トンネルから顔を出す姿を撮ってみたかったのでこのお立ち台に来てみました。左上に木の葉が写り込んでいますが、枝打ちをするか下り線の法面まで行けばそれを回避する事は出来るのですが、お手軽に道路脇から狙う事にしました。谷川連邦からの吹き降ろす風や雲で、半そででは鳥肌が立つ事もありました。

続きを読む

関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:D51498上越線試運転