前夜夜更かし(午前5時)をしてしまったので、フェア当日寝坊をしてしまったオイラ。
会場に着いたのが12時ちょっと前。3時間ほど会場を見て歩いたり、知り合いの方と話をしていたら、あっと言う間に終了時刻となってしまいました。
機関車体験車にはオリジナルカラーのDEだったので、今日の渓谷号はカマはオイラの好きな一般色。ちょっと北上して撮って来ました。

棚田の刈入れ状況が気になっていたので、俯瞰場所から撮る事にしました。
曇り空で露出が厳しい状況でした。
会場に着いたのが12時ちょっと前。3時間ほど会場を見て歩いたり、知り合いの方と話をしていたら、あっと言う間に終了時刻となってしまいました。
機関車体験車にはオリジナルカラーのDEだったので、今日の渓谷号はカマはオイラの好きな一般色。ちょっと北上して撮って来ました。

棚田の刈入れ状況が気になっていたので、俯瞰場所から撮る事にしました。
曇り空で露出が厳しい状況でした。
- 関連記事
-
- 秋色に染まる 下り列車編
- 錦秋の頃
- リストに載らなかった南雲沢橋梁
- イベントの後は・・・
- 中小私鉄フェア
- 大盛況です
- イベント開催日変更のお知らせ
