fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2009年10月 | 11月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

慌しい買い物

DSC_9600-s1.jpg
昨年7月に「カクレクマノミ」とセットで買ったイソギンチャクが、数日前から元気がなくなり萎縮してしまいました。★になってしまうのかなぁ?と思っていたのですが、どうやら違うみたい何かの変化が起きているようです。もしかすると分裂かも知れません!?。そんな状態のままでは、両方ともかわいそうなので時間的にETC通勤時間帯なので、関越自動車道高崎IC近くの海水魚・サンゴ専門店『ベッセル』に向けて高速道路を走り買い物に出かけました。
で!購入したのが、Mサイズのイボハタゴイソギンチャクのグリーンです。広がると30?位になりLサイズと言っても良いくらいの大きさで、店内の水槽にしっかりと足を着けていたので、ひと目見て気に入りました。この種類でこの大きさだと3・4年前は、軽く福沢諭吉が1枚財布から飛んで行ってしまう金額でしたが、ずいぶんと手が出し易い金額になっていました。前日までのガレ場だった水槽内が華やかになりました。

ハタゴを★にしてしまった方々(オイラも含めて)の共通点をまとめてみました。
①ろ過は外部フィルターを使用
②高価なサンゴ用の人工海水を使用
③水流が少ない
④液体フードの使用
⑤添加剤各種の使用
⑥メタハラを長時間(10時間以上)照射の心当たりはないですか?

①外部フィルターを外し底面又は上部ろ過に
②レッドシーソルトに変更
③パワーヘッドを追加して乱れた水流作り
④添加剤は一切使わない
⑤メタハラと蛍光灯とを併用している場合  

メタハラの照射時間は3時間程度に


と変更してみると良い結果が出ると思います。

また、オイラ所ではこの他に殺菌等とプロテインスキマーを併用しています。
関連記事

テーマ:雑記
ジャンル:日記

タグ:海水魚イソギンチャク

お月見できましたか?

P1000348-s1.jpg
ご近所さんとお月見をと思い、コンビニで『月見団子』を買いました。
(大阪の人々は、えっ!餡が巻いてない。これが月見団子と思われるでしょうが・・・)
帳が下りて地植えのすすきの前で月待ちをしました。う~ん雲が厚くてその姿を見る事が出来なかったものの月の位置は分かりました。幼き頃、母親に『十五夜に曇れば十三夜には曇りなし』の言葉を思い出し、そして、亡き母親の誕生日でもあった十五夜でした。結局月待ちに痺れを切らし買い物に出掛けてしまい月見団子が残ってしまいました。
関連記事

テーマ:雑記
ジャンル:日記

タグ:十五夜お月見月見団子