fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2010年02月 | 03月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

昨夜の大通り公園

P1000078.jpg
P1000082.jpg
一眠りしてリフレッシュしたので、コンデジ等を持って雪像を見に行く事にしたのですが、到着した時には既に時刻は22時近くに…。早速コンデジを取り出すと、あれ?バッテリー入ってない!とんだお馬鹿をやらかしてしまい、雪像のライトアップ終了の時刻になってしまいました。
関連記事

恒例!?

P1000050.jpg
P1000054.jpg
P1000058.jpg
結局撮影を諦め744に乗って、北海道に来てしまいました。
徹夜に近い状態で来てしまったので、まだ大通り公園の雪像は見ていません(汗
関連記事

思い込みと勘違い

P1000047.jpg
今日の離陸は、いつものように京浜島かと思ったら…。
逆方向の川崎方面でした。
思い込みは怖いですねぇ…。
関連記事

気分転換に

P1000045.jpg
火曜日と言うのに、今朝はこんな所に来ています。
目的は、昨年から何かとお騒がせJALが、ジャンボジェットを売却すると発表があったので、B747-400D(744)を撮るためです。
関連記事

板谷峠 さよならスイッチバックの旅号

立春を過ぎたと言うのに、寒さが厳しい毎日ですが、皆様お変わりないですか? 半月ほど更新が出来ませんでしたが、その間にもお越しくださりありがとうございました。最近カメラを持って外出していないので、過去に撮った物ですがご勘弁ください。

itaya57s.jpg
1990年8月26日に、鉄道友の会が運転した485系ボンネット車を使用した『板谷峠 さよならスイッチバックの旅号』です。奥羽本線のボンネット特急は、東北本線内を走行中の幼き頃に見ただけなので、ここでボンネット車が見られるとは夢にも思ってもいなかったので、その時の感動は今でも忘れません。

itaya43s.jpg
板谷峠 さよならスイッチバックの旅号』は、ただ単に板谷峠を走り抜けるだけでなく、スイッチバック駅にも停車するおまけ付でしたが、赤岩駅だけは、他の3駅(板谷・峠・大沢)より一足早くスイッチバックを廃止していましたので、入線光景は幻の物になっているはずです。

続きを読む

関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:板谷峠さよならスイッチバックの旅号ボンネットEF71