昨年10月に小湊鐵道で知り合い意気投合したK氏が、『初わたらせ』と言う事で、彼はに、わたらせ渓谷鐵道を満喫して貰うためにガイド役を務めました。これで、昨年約束した事が果たせました。

<運動公園-大間々 756D>
国道側の桜が散り始めた桜並木。区間運転があるポイントなので、大間々-上神梅間で間藤行713Dを撮った後、ここに移動して来ました。一度下見をして機材を取りに戻ると、右手の道床脇に人影にが・・・。

<運動公園-大間々 756D>
国道側の桜が散り始めた桜並木。区間運転があるポイントなので、大間々-上神梅間で間藤行713Dを撮った後、ここに移動して来ました。一度下見をして機材を取りに戻ると、右手の道床脇に人影にが・・・。
- 関連記事
-
- 4月なのに雪
- 一通のメールから
- 春和景明
- わたらせ渓谷鐵道と桜 13日分
- 10日撮影分のわたらせ渓谷鐵道
- 昨日のわたらせ渓谷鉄道 ボツ画像編
- トロッコ列車と春の花
