12日メールフォームへ思わぬ所から、一通のメールが飛び込んで来ました。
こんなブログでも検索に引っかかり、フジテレビ『めざましテレビ』ココ調の製作担当者の方の目に留まったようで、このような事は生まれて初めてです。内容は、わたらせ渓谷鐵道の俯瞰場所を教えて欲しいと言う内容で、オイラで役に立つのか正直戸惑いました。しかし、ただ考えているだけでは、担当者の方々に迷惑を掛けてしまうので、メールに携帯番号を書いて送信ボタンをポッチと。
そして、携帯に連絡が来たのは翌日13日のAM11時前。その時K氏V氏と共に松島橋でセッティングの途中でした。ひと通り撮影場所の説明が終わったのは、717Dが目の前を通過し、その列車が沢入駅で交換した718Dが神戸駅を発車する時刻(12:08)でした。
その後、K氏と日没近くまで撮影を楽しみ、帰宅後再度電話で待ち合わせ時刻と場所の最終確認。アラームをセットし横になったのは日付が変わったAM1時でした。
こんなブログでも検索に引っかかり、フジテレビ『めざましテレビ』ココ調の製作担当者の方の目に留まったようで、このような事は生まれて初めてです。内容は、わたらせ渓谷鐵道の俯瞰場所を教えて欲しいと言う内容で、オイラで役に立つのか正直戸惑いました。しかし、ただ考えているだけでは、担当者の方々に迷惑を掛けてしまうので、メールに携帯番号を書いて送信ボタンをポッチと。
そして、携帯に連絡が来たのは翌日13日のAM11時前。その時K氏V氏と共に松島橋でセッティングの途中でした。ひと通り撮影場所の説明が終わったのは、717Dが目の前を通過し、その列車が沢入駅で交換した718Dが神戸駅を発車する時刻(12:08)でした。
その後、K氏と日没近くまで撮影を楽しみ、帰宅後再度電話で待ち合わせ時刻と場所の最終確認。アラームをセットし横になったのは日付が変わったAM1時でした。
- 関連記事
-
- 年に一度の入線
- 昨日のわ鉄
- 4月なのに雪
- 一通のメールから
- 春和景明
- わたらせ渓谷鐵道と桜 13日分
- 10日撮影分のわたらせ渓谷鐵道
