

わたらせ渓谷鐵道の車両と田植え前の水が張られた水田が一緒に撮れる所はないか?と、トロッコわたらせ渓谷号やEast i-Dを撮る前に、思い当たる所を探し出す事にしました。国道から代掻き作業が目に留まり俯瞰場所へ。列車が来るのを待つ事にしました。その時突然にスズメバチが飛んで来ました。偵察行為だったのでしょうか?辺りを飛び回り静かに様子を伺っていると、どこかへと飛んで行ってしまい事無きを得ました。場所的状況から察すると、樹洞や土の中に営巣するオオスズメバチではないでしょうか? 兎に角あのダークなオレンジ色と黒の模様は、威圧感ありまくりで熊以上に注意が必要です。当分ココには行きません!
- 関連記事
-
- 間もなく引退 わ89-101
- 結局はEast i-D
- 新緑の渓谷
- 水が張られた
- 年に一度の入線
- 昨日のわ鉄
- 4月なのに雪
