
<上神梅-本宿 713D>
県道257号線の斜面崩落以来通っていないので、貴船神社側から入りお立ち台を探しました。この道路の途中には中間処理施設があり、10tダンプが頻繁に出入りがあります。すれ違いが出来る道幅は、貴船神社と処理施設の2/3位の区間で、残り1/3はどちらかが待避する道幅です。更に処理施設以北は、桑ノ代地区まで待避所が所々に有りますが、鉢合せになった場合は、地元車優先で道を譲ってくださいね。この道路から対岸の列車を撮ろうと思っても、正直なところ木々に遮られ2・3ヶ所しかないと思います。ウロウロお立ち台を探していたら、714Dを撮り逃してしまいました。
- 関連記事
