
愛知機関区首都圏運用のロクヨンに、代走で田端運転所のEF81が2083レと2082レに入りました。車番は☆ガマの81号機。何度か目撃しながら今まで撮った事が無かった分満足の日でした。そして、日の入りを迎える前に身馴川橋梁へ向かいました。右岸に土手に上がると菜の花が挿してありました。寒さに耐え春の開花を待ちわびていただろうに。と考えるとこの光景を目にした途端、怒りが込み上げて来ました。花ピンか花ぼかしで撮ったんでしょうけど、その場所に花が有ったか・無かったか、見る人が見れば分かってしまうのにね! 捏造してまで撮りたいのなら、植木鉢やプランターで育て、花が咲いたら持参し土手に並べて撮ったらどうですか? ともかくどんな顔をして撮っていたのか、ご本人様を見てみたい。
Nikon D700+TOKINA AF 28-70mm F2.8
f4 1/200" ISO200 WB:SUNNY
