fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2013年03月 | 04月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

続。ダブルパン○

線路を挟んで桜と梅が共演していた三ヶ尻線で、朝一番の熊谷ターミナル行きの単機を待つ。中継信号その先にある3灯式信号機、時間になっても停止現示のまま。土曜日だけど石炭列車ウヤみたいねぇ…。この次に上りの鉱石列車を撮りましょう。と、ご一緒したY氏と相談。う~ん、時間になっても警報機の音も聞こえないし、中継信号とその先にある3灯式信号機は停止の現示!のまま。今日は石炭列車鉱石列車ウヤですかねぇ?ダブルパンタのデキを撮りに来たのに…と思いながら、本線へと移動しましょうか。と話をしている目の前を、秩父方面に1000系が走り過ぎて行きました。

20130323_2790.jpg
お決まりのナガタケに移動。先客の方が1名おられたので、挨拶しご一緒させて頂きました。今回は、「変質者出没注意」の看板を背負ってではありませんので…。程なくすると、保安機器関連の点検をされている方がやって来たので、挨拶をし鉱石列車の事を尋ねてみました。すると工場(太平洋セメント熊谷工場)の点検中で鉱石列車は動いてませんよ。来月の中ごろまでウヤになるそうです。
ひと月前は日曜日に石炭列車撮りに行くポカをするは、今回は土曜日だったので5783レの運転チェックしなかった自分がウカツでした。今回は踏んだり蹴ったりで、タイトルの○に入りる文字はでした。
Nikon D700+AF-S ZOOM-NIKKOR 80-200mm F2.8D IF-ED
f3.5 1/2500" ISO200 WB:5000K
2013.03.23
秩父鉄道 武川-永田

続きを読む

関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:三ヶ尻線石炭列車鉱石列車ウヤ1000形C58363