
試9220レ/DD51888+旧客5B+DD51895
20日・21日の2日間、八高線で乗務員訓練運転が行われました。今回は旧型客車5両をと言う事もあり、撮影場所を折原-寄居間の勾配区間に行けば、紫煙が見られると考えたのです。到着すると斜面の草は刈られ、その後片付けをしていました。通過時刻は12時30分を回るので、作業された方々は食事休憩となり線路脇から姿を消しました。結果は思った通り紫煙を吐いてくれました。オイラ的には作業している方々の退避場面が一緒に取れれば良かったのかな?と考えています。
編成内容は(カマ)DD51888+フハフ42+オハ47+スハフ42+オハ47+スハフ32+DD51895(タカ)でした。
- 関連記事
-
- 八高線 ハンドル訓練
- 雨の日の乗務員訓練
- 八王子駅開業100周年号
- 八高線 乗務員訓練
- DD51888+旧客5両+DD51895 乗務員訓練
- 13年ぶりのお立ち台へ
- 暑いです
