12時を回ったので森郷児童遊園を後にしました。次の目的地は、ひと月前に訪れた
石巻線。しかし日曜日の石巻貨物はウヤ。急ぐ事はないので一般道をトコトコと走る。R45に出るT字路で赤信号につかまり、信号が変わると次は踏切。急いではないとは言え、付いてないなぁ…と思っていると、目の前をDEがコキ満載で通り過ぎていました。これって1653レじゃね? ウヤだと思っていただけに写欲スイッチが入り、ココから一番近い
鳥谷坂隧道と
茅葺き屋根のポイントへと向かうと、ちょうど収穫作業の真っ最中でした。
しかし、時間になっても1653レは来ず、マンガッタンライナーの1636Dが来てしまい、明神踏切で見たあれは何だったんだろうか?

左1636D/左1639D/涌谷-前谷地
- 関連記事
-
テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真
タグ:鳥谷坂隧道茅葺き屋根キハ40石巻線国鉄形