公共施設を作った恩恵で出来た撮影地。水田が広がる中を一本の線路が伸び、中景には集落。そして、山頂には国土交通省東京航空局の航空路監視レーダー、市営河北上品山牧場が広がる上品山がバックに入ります。生憎雲がかかってはいるが、ここから見える。と言う事は、山頂からここが見えて当たり前。直線距離にして約9キロ。豆粒かゴマ粒になるか分からないが、一度訪れてみたい所です。

震災から2年半が経つが、この日見た風景は5年半ほど前に訪れた時と変わらぬように見えた。
650レ/9:40/佳景山-鹿又

震災から2年半が経つが、この日見た風景は5年半ほど前に訪れた時と変わらぬように見えた。
650レ/9:40/佳景山-鹿又
- 関連記事
-
- 昔の名前は漫遊です。
- 旧北上川橋梁
- 暫しの終着駅
- 上品山をバックに
- 0泊2日石巻線の旅?
- 国鉄形を求めて
- 石巻線2日目 貨物編
