関東圏のお座敷列車を拡充するため、水戸支社にお座敷気動車が導入され「漫遊」と名付けられた。編成愛称は、「水戸黄門漫遊記」から採られているのは言うまでもない。そして、2000年に仙台支社の小牛田運輸区へと転属。愛称も「ふるさと」へと変更し、更に2003年には普通車へと格下げられた。種車はキハ40とキハ48。
情報をチェックせずに出かけたが、思わぬ車両とご対面するとは思ってもみませんでした。

回9641D/涌谷-前谷地
情報をチェックせずに出かけたが、思わぬ車両とご対面するとは思ってもみませんでした。

回9641D/涌谷-前谷地
