石巻専修大学の裏手にある
トヤケ森山。地元では「
馬っこ山」と呼ばれ親しまれています。
石巻市内からはもちろんの事、田園風景が広がる前谷地の方からも、その姿を見る事ができます。石巻線を訪れるたびに、あの山頂から列車を撮れるのだろうかと思っていました。そして、その日がやって来ました。山頂付近まで車で行けるのですが、ほとんど舗装されておらず砂利道となりますが、車高が極端に低い車でなければ問題なく行けます。途中何か所か待避所があります。駐車場は普通車4台程度のスペースです。マップを見ると北側にルートが書かれていますが、南側からとなります。唯一南側ルートが書かれている
MapFanで確認してください。
望遠レンズしか持って登らなかったので、スマホ画像でパノラマ合成しました。標高約173mの山頂からは、
旧北上川が蛇行する石巻の市街地を一望することができました。

@スマホ
続きを読む
- 関連記事
-
テーマ:ある日の風景や景色
ジャンル:写真
タグ:トヤケ森山馬っこ山旧北上川石巻市石巻専修大学