fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2013年10月 | 11月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

トヤケ森山

石巻専修大学の裏手にあるトヤケ森山。地元では「馬っこ山」と呼ばれ親しまれています。石巻市内からはもちろんの事、田園風景が広がる前谷地の方からも、その姿を見る事ができます。石巻線を訪れるたびに、あの山頂から列車を撮れるのだろうかと思っていました。そして、その日がやって来ました。山頂付近まで車で行けるのですが、ほとんど舗装されておらず砂利道となりますが、車高が極端に低い車でなければ問題なく行けます。途中何か所か待避所があります。駐車場は普通車4台程度のスペースです。マップを見ると北側にルートが書かれていますが、南側からとなります。唯一南側ルートが書かれているMapFanで確認してください。
望遠レンズしか持って登らなかったので、スマホ画像でパノラマ合成しました。標高約173mの山頂からは、旧北上川が蛇行する石巻の市街地を一望することができました。
p_tokeya.jpg
@スマホ



続きを読む

関連記事

テーマ:ある日の風景や景色
ジャンル:写真

タグ:トヤケ森山馬っこ山旧北上川石巻市石巻専修大学