fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2014年01月 | 02月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

115系T1039編成

こんばんは。
今夜もお越しいただきありがとうございます。
試9733レの動画はいかがだったでしょう?

今日は1月15日。ゴロ合わせで115系の画を一枚。古くはこの日までが小正月とされ「松の内」だった。この日まで門松を飾ったようです。しかし、アニメの影響でしょうか?門松と聞くと一休さんの、「門松は冥土の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし」を思い出します。今日の試運転の編成が、下り方寄りEF65501+オヤ12+C58239と言うサプライズ的編成。上りはC58239が順光で撮れめでたくもあり、その反面、誕生日と言う事もあってめでたくもなし。複雑なおっさんの胸中でした。

20131226_2006.jpg
T1039/534M/2013.12.26

寒い中での撮影や更新の励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
ご覧いただきありがとうございました。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:T1039115系吾妻線はせがけ

試9733レを撮りにヤギシブに…

こんにちは。
今日もお越しいただきありがとうございます。

1月7日に配9749レで高崎へと甲種回送され、構内運転を行っていたC58-239号機。晴れて本線での試運転の運びとなりました。しかし、関東南部では降雪の恐れがある、との生憎の天気予報。だが、前橋の天気予報では、曇りのち晴れでした。その予報を信じ、高速を飛ばし定番のお立ち台へと向かいました。到着して空を見上げると、南の方角には黒い雲が…。
20140115_4531.jpg


コンデジ画像ですが、どうぞご笑覧あれ。
撮影地でお会いしました皆さん、お疲れ&お世話様でした。

寒い中での撮影や更新の励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
ご覧いただきありがとうございました。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:EF65501オヤ12C58-239試運転ヤギシブ