お寒うございます。
立春寒波の影響で気温が上がらず、西風も吹き寒~い一日でした。その上、今夜は既に氷点下まで気温が下がり、明朝は今朝以上に冷え込むようです。暖かくしてお過ごしください。
さて、皆さんはどんな暖房機器を使われているのでしょか? オイラは、環境に優しくない石油ファンヒーターを使っています。エアコンは使わないの?と聞かれそうですが、30Aの容量ではブレーカーが落ちてしまうからです。そんな家々が多いのか、倉賀野への石油輸送は、臨時を含め下り8本・上り9本の石油輸送があります。牽引機はロクヨン・ロクロク・ブルサン・EF210・PFとさまざまです。その中でも、ロクヨンとPFは押さえておきたい被写体です。

8760レ/EF641022/2014.02.01

遅5078レ/EF641017/2014.02.01
寒い中での撮影やリハビリの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

ご覧いただきありがとうございました。
立春寒波の影響で気温が上がらず、西風も吹き寒~い一日でした。その上、今夜は既に氷点下まで気温が下がり、明朝は今朝以上に冷え込むようです。暖かくしてお過ごしください。
さて、皆さんはどんな暖房機器を使われているのでしょか? オイラは、環境に優しくない石油ファンヒーターを使っています。エアコンは使わないの?と聞かれそうですが、30Aの容量ではブレーカーが落ちてしまうからです。そんな家々が多いのか、倉賀野への石油輸送は、臨時を含め下り8本・上り9本の石油輸送があります。牽引機はロクヨン・ロクロク・ブルサン・EF210・PFとさまざまです。その中でも、ロクヨンとPFは押さえておきたい被写体です。

8760レ/EF641022/2014.02.01

遅5078レ/EF641017/2014.02.01
寒い中での撮影やリハビリの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

ご覧いただきありがとうございました。
- 関連記事
