こんばんは。
降雪の被害はありませんか?
熊谷にある気象台のデータによると積雪は43cm。そこまでの積雪は無かったが、30cmは超えていた我が街。その後片づけを済ませ、13時半を回ったがオカポンに出向いて来ました。今日は、雪景色が舞台なので233系・231系でも画になるだろう。しかし、大雪の影響で遅れや運休があり思うように列車は来ず。国鉄時代は融雪カンテラ」で分岐器の不転換を防いでいました。しかし、民営化になってからはどうだろう?と考えてみた。結論は…言うまでもありませんね!
車内で遅い昼食を摂っていると、遅2083レが通り過ぎて行った。遠目だったのでカマ番不明。その後、H氏から「やまどり」は通過しましたか?のメール。どうやら「伊豆いで湯やまどり号」らしい。この大雪で運転中止になったのだろう?と推測。普段は、焼き鳥のネギマ(本来はネギとマグロを交互に串に刺したもの)と揶揄してますが、雪景色になると写欲がUPします。

回????M/YD01/岡部-本庄
ご一緒頂いたM.Yさんを始め、お会いしました皆さん。お世話様でした。
寒い中での撮影やリハビリの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

ご覧いただきありがとうございました。
降雪の被害はありませんか?
熊谷にある気象台のデータによると積雪は43cm。そこまでの積雪は無かったが、30cmは超えていた我が街。その後片づけを済ませ、13時半を回ったがオカポンに出向いて来ました。今日は、雪景色が舞台なので233系・231系でも画になるだろう。しかし、大雪の影響で遅れや運休があり思うように列車は来ず。国鉄時代は融雪カンテラ」で分岐器の不転換を防いでいました。しかし、民営化になってからはどうだろう?と考えてみた。結論は…言うまでもありませんね!
車内で遅い昼食を摂っていると、遅2083レが通り過ぎて行った。遠目だったのでカマ番不明。その後、H氏から「やまどり」は通過しましたか?のメール。どうやら「伊豆いで湯やまどり号」らしい。この大雪で運転中止になったのだろう?と推測。普段は、焼き鳥のネギマ(本来はネギとマグロを交互に串に刺したもの)と揶揄してますが、雪景色になると写欲がUPします。

回????M/YD01/岡部-本庄
ご一緒頂いたM.Yさんを始め、お会いしました皆さん。お世話様でした。
寒い中での撮影やリハビリの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

ご覧いただきありがとうございました。
- 関連記事
