こんばんは。
昨日に引き続き今日も天候に恵まれ撮影日和。
今朝は早めに出て雪の残る風景と絡めよう…と、思うも出鼻を挫かれ1時間以上のタイムロス。まぁ撮りたかった、OM08編成あまぎ色の「あかぎ6号」に間に合ったので結果オーライ!
今日のネタ的なものは、OM08編成あまぎ色の185系だけと思ったら…。偶然にもEF81-134の上り単機を目撃! どこまで行くのか行先不明。あちこち情報を漁っていると、どうやら宇都宮運転所DE10-1704のAT入場のお迎えと判明。下って来るのは、遅くても日の入り時刻と予測。温かく柔らかな光が射す時刻にやって来ました。昨日今日とネタが少なく、撮影者が少ないオカポンでした。
ご一緒頂いたM.Yさん・EPOさんお世話様でした。

配9751レ/EF81-134+DE10-1704/岡部-本庄
コンデジ動画です。
チョロチョロ流れる水の音は、ご愛嬌と言う事でご容赦ください。
寒い中での撮影やリハビリの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

ご覧いただきありがとうございました。
昨日に引き続き今日も天候に恵まれ撮影日和。
今朝は早めに出て雪の残る風景と絡めよう…と、思うも出鼻を挫かれ1時間以上のタイムロス。まぁ撮りたかった、OM08編成あまぎ色の「あかぎ6号」に間に合ったので結果オーライ!
今日のネタ的なものは、OM08編成あまぎ色の185系だけと思ったら…。偶然にもEF81-134の上り単機を目撃! どこまで行くのか行先不明。あちこち情報を漁っていると、どうやら宇都宮運転所DE10-1704のAT入場のお迎えと判明。下って来るのは、遅くても日の入り時刻と予測。温かく柔らかな光が射す時刻にやって来ました。昨日今日とネタが少なく、撮影者が少ないオカポンでした。
ご一緒頂いたM.Yさん・EPOさんお世話様でした。

配9751レ/EF81-134+DE10-1704/岡部-本庄
コンデジ動画です。
チョロチョロ流れる水の音は、ご愛嬌と言う事でご容赦ください。
寒い中での撮影やリハビリの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

ご覧いただきありがとうございました。
- 関連記事
-
- EF641046牽引 新潟貨物
- 青空に黒点二つ
- 雪化粧のオカポンを行く山男
- 配9751レ EF81-134+DE10-1704
- トシイチ代走(動画有り)
- 空コキ2両で信号機丸見え
- 雪を舞い上げる94レ
