fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2014年03月 | 04月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

高崎線 5078レ 3097レ 3093レ 2082レを撮る

こんばんは。
お越しいただきありがとうございます。

朝から気温が上がらず寒い一日でした。しかし、家でゴロゴロするの苦手な上に、来週末のダイヤ改正を控えると、尚更撮っておきたい。まぁ撮影地に近いと言う事もありますが、撮れるチャンスを無駄にしたくない貧乏根性丸出です。

生憎の天候にもかかわらず、トーシローの人気が窺えます。昨日は、高圧鉄塔や新岡部変電所の一部が隠れてました。しかし、今日は丸見えでバックが五月蠅いです。
20140302_6990.jpg
5078レ/EF641046/岡部-本庄

倉賀野貨物は、タキ抜きのコキ車5Bでした。
20140302_7002.jpg
3097レ/EF641008/岡部-本庄

運用上ブルサンなのですが、PFやロクヨンが代走するので目が離せません。
20140302_7011.jpg
3093レ/EF641011/岡部-本庄

5078レと同じアングルでは面白みがないので、線路寄りに構えバックの高圧線等を処理しました。うまい具合に、空中線とパンタのスリ板が一致しちゃいました。
20140302_7033.jpg
2082レ/EF641008/岡部-本庄
お会いしました皆さん。
お世話になりました。

更新やリハビリの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
ご覧いただきありがとうございました。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:EF641046EF641008EF641011トーシロー高崎線岡部-本庄