こんばんは。
お越しいただきありがとうございます。
昨日雨を降らした低気圧が太平洋上で発達し、昨夜から強い西風が吹き付けていました。診療前に4074レから撮ろうと、線路脇に出向いて来ました。赤城おろし(榛名おろし・妙義おろし)の中、鼻水を垂らしながら4074レを持つも時間になってやって来ず、諦めて定番ポイントに移動中EF210-102が下って来た。どうやら遅れ3099レのようだ。これじゃ4074レは来る訳ないです。時折車が揺れる強風吹きさらしでは、撮影者はおらず貸切でした。風速1メートルで約1℃体感気温が下がるとか? う~ん気温が6℃で風速8メートル程だから、単純に計算すると体感気温はマイナス。そして、アングルを決め待ち構えていると…。いつもの倍の編成でやって来ました。尻切れにはなってはいないが、カツカツ状態となってしまいました。
どうやら、今日は運がなさそうなので、昼食を済ませ会社に戻りました。

3097レ/EF641023/岡部-本庄
更新やリハビリの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

ご覧いただきありがとうございました。
お越しいただきありがとうございます。
昨日雨を降らした低気圧が太平洋上で発達し、昨夜から強い西風が吹き付けていました。診療前に4074レから撮ろうと、線路脇に出向いて来ました。赤城おろし(榛名おろし・妙義おろし)の中、
どうやら、今日は運がなさそうなので、昼食を済ませ会社に戻りました。

3097レ/EF641023/岡部-本庄
更新やリハビリの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

ご覧いただきありがとうございました。
- 関連記事
