お越しいただきありがとうございます。
本日は、久々に早い時間の更新です。
みちのくSLギャラクシー号を牽引したD51498号機。その返却回送が行われました。ただ、朝の高崎線内の下り列車は、ほとんどの場所で光線状態が悪くどこで撮ろうか悩みました。今回は、ストレートから車体を傾けカーブに入るアウト側で狙いました。

配9751レ/EF65501+D51498+オヤ12-1/岡部-本庄
今回もコンデジで動画を撮りました。しかし、風の音が気になるかと思います。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
本日は、久々に早い時間の更新です。
みちのくSLギャラクシー号を牽引したD51498号機。その返却回送が行われました。ただ、朝の高崎線内の下り列車は、ほとんどの場所で光線状態が悪くどこで撮ろうか悩みました。今回は、ストレートから車体を傾けカーブに入るアウト側で狙いました。

配9751レ/EF65501+D51498+オヤ12-1/岡部-本庄
今回もコンデジで動画を撮りました。しかし、風の音が気になるかと思います。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

ご覧いただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 651系1000番台特急 「あかぎ」と「草津」
- 昭和の残り香
- 春色へ
- 配9751レ EF65501+D51498+オヤ12-1(動画あり)
- どちらの代走を優先するか…
- +60分 上りあけぼの 動画有り
- あけぼの遅延
