こんばんは。
千葉県北西部を震源とするM4.9と、茨城県南部を震源とするM4.0の地震が2度ありました。5日午前5時18分に起きた、伊豆大島近海を震源とした、M6.0の地震と関連があるのでしょうか?個人的には、小出しで少しずつ地震エネルギーを放出して欲しいです。
お越しいただきありがとうございます。
ご覧いただいてます画像は、28年前に全自動カメラで撮影したものです。函館駅1番線ホームに停車中のキハ24とキハ40?の2両編成です。キハ24はキハ22とキハ40の繋ぎ的な存在だった車両です。酷寒地向けのDMH17H×1機関搭載の両運転台車。製造数はたったの10両と極少数派でした。正面中央上の方向幕が白地になっているキハ24。さて、どこ行きなのか分かりませんね。

731D/函館駅/1986.01.12
千葉県北西部を震源とするM4.9と、茨城県南部を震源とするM4.0の地震が2度ありました。5日午前5時18分に起きた、伊豆大島近海を震源とした、M6.0の地震と関連があるのでしょうか?個人的には、小出しで少しずつ地震エネルギーを放出して欲しいです。
お越しいただきありがとうございます。
ご覧いただいてます画像は、28年前に全自動カメラで撮影したものです。函館駅1番線ホームに停車中のキハ24とキハ40?の2両編成です。キハ24はキハ22とキハ40の繋ぎ的な存在だった車両です。酷寒地向けのDMH17H×1機関搭載の両運転台車。製造数はたったの10両と極少数派でした。正面中央上の方向幕が白地になっているキハ24。さて、どこ行きなのか分かりませんね。

731D/函館駅/1986.01.12
- 関連記事
