こんにちは、
今日も、東日本・北日本では暑くなるようです。どうぞご自愛ください。また、九州と山口県が梅雨入りした模様です。それに伴い、雨の降り方にご注意ください。
金曜日に休暇を取り早朝から吾妻線へと向かいました。新線への切り替え日の公式発表があり、水没区間での検測車を見る事ができなくなる。検測周期が分からないし、ラストチャンスかも知れない。撮れる時に撮っておこう…。
9月24日の最終列車を以って、新線切り替え工事が始まり、この場所から二度と列車の姿が見られない。5月18日の訪問時に撮ったアングルでと考えた。しかし、太平洋セメントと書かれたタワーが4本立っていました。八ッ場ダム本体工事が本格化した印象を受けました。

@スマホ
今日も、東日本・北日本では暑くなるようです。どうぞご自愛ください。また、九州と山口県が梅雨入りした模様です。それに伴い、雨の降り方にご注意ください。
金曜日に休暇を取り早朝から吾妻線へと向かいました。新線への切り替え日の公式発表があり、水没区間での検測車を見る事ができなくなる。検測周期が分からないし、ラストチャンスかも知れない。撮れる時に撮っておこう…。
9月24日の最終列車を以って、新線切り替え工事が始まり、この場所から二度と列車の姿が見られない。5月18日の訪問時に撮ったアングルでと考えた。しかし、太平洋セメントと書かれたタワーが4本立っていました。八ッ場ダム本体工事が本格化した印象を受けました。

@スマホ
- 関連記事
-
- 第五久森トンネルを抜ける
- 吾妻線 第二吾妻川橋梁
- 吾妻線 新旧付替始点付近
- 吾妻川第二橋梁を行くE491系検測車(East i-E)
- 夜遊び中
- 緑の中の吾妻川第二橋梁
- 吾妻線 新設線付替え日発表!
