こんばんは。
予想通り関東地方を含む、甲信越・北陸・南東北が梅雨入りした模様。との発表がありました。関東は昨年より5日早い梅雨入りです。先月の3ヶ月予報は…5年ぶりにエルニーニョ現象が発生する可能性が高く、梅雨入りは例年より遅いって言ってたよねぇ?あ~ぁ週末のトワイライトEXP撮影の予定が狂ってしまいました。
まだまだ続くよ吾妻線。
さて、日本一短い樽沢トンネルを含む付替区間には、11のトンネルが存在します。岩島側から3つ目の「道陸神トンネル」までは水没を免れ、ただの穴と化すようです。しかし、第一久森トンネルから尾坂トンネルの計8ヶ所が水没します。その内の、第五久森トンネル水車橋梁側から、ひとつやふたつのトンネルをブチ抜けないかと、前回の訪問時に思い行ってみました。

3003M/第五久森トンネル/川原湯温泉-長野原草津口
予想通り関東地方を含む、甲信越・北陸・南東北が梅雨入りした模様。との発表がありました。関東は昨年より5日早い梅雨入りです。先月の3ヶ月予報は…5年ぶりにエルニーニョ現象が発生する可能性が高く、梅雨入りは例年より遅いって言ってたよねぇ?あ~ぁ週末のトワイライトEXP撮影の予定が狂ってしまいました。
まだまだ続くよ吾妻線。
さて、日本一短い樽沢トンネルを含む付替区間には、11のトンネルが存在します。岩島側から3つ目の「道陸神トンネル」までは水没を免れ、ただの穴と化すようです。しかし、第一久森トンネルから尾坂トンネルの計8ヶ所が水没します。その内の、第五久森トンネル水車橋梁側から、ひとつやふたつのトンネルをブチ抜けないかと、前回の訪問時に思い行ってみました。

3003M/第五久森トンネル/川原湯温泉-長野原草津口
- 関連記事
