皆さん、こんばんは。
明日から多くの方が、三連休ではないでしょうか?
しかし、全国的に天候の急変が予測されています。まぁオイラは、何の予定もないので、天候次第と言った所でしょうか?そして、また南の海上では台風が発生し、先島諸島に進むようす。来週末に予定が入っているので、台風10号の進路は目が離せません。
本日も過去ネタで行きますが、赤釜ではありません。
1990年3月のダイヤ改正で消えた、80系気動車の「ひだ号」です。
この日は、みぞれ交じりで露出が厳しく、スピードが落ちる勾配区間で撮りました。サブカメラで、全編成を狙ったコマがあったのですが、流れてしまい無理があります。なので、尻切れになっていますが、こちらをご覧いただきます。

26D/久々野-飛騨一ノ宮/1990.03.07
尻切れ編成なので動画を用意しました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

本日もお越しいただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
明日から多くの方が、三連休ではないでしょうか?
しかし、全国的に天候の急変が予測されています。まぁオイラは、何の予定もないので、天候次第と言った所でしょうか?そして、また南の海上では台風が発生し、先島諸島に進むようす。来週末に予定が入っているので、台風10号の進路は目が離せません。
本日も過去ネタで行きますが、赤釜ではありません。
1990年3月のダイヤ改正で消えた、80系気動車の「ひだ号」です。
この日は、みぞれ交じりで露出が厳しく、スピードが落ちる勾配区間で撮りました。サブカメラで、全編成を狙ったコマがあったのですが、流れてしまい無理があります。なので、尻切れになっていますが、こちらをご覧いただきます。

26D/久々野-飛騨一ノ宮/1990.03.07
尻切れ編成なので動画を用意しました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

本日もお越しいただきありがとうございました。
またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
