皆さん、こんばんは。
暦の上では、やっと立秋になりました。
残暑お見舞い申し上げます。
しかし、南の海上には、渦を巻いた物体が日本に向かって北上中。
来週の初めまで目が離せません。
南武線用のE233系8000番台車の、新津配給を撮り終えると1人の撮影者がやって来た。その時は、仕事に戻らないとならないので、2082レの事はスッカリ頭から飛んでいた。しかし、新津配給と2082レの空き時間は15分程度。未だ仕事に戻る時間に余裕ある。だが、撮影場所を移動してしまった。釜メインで撮れば、この場所でも何とか画になるだろうと、出穂の頃を迎えた水田と青空に浮かぶ白い雲を絡めました。

2082レ/EF641049/岡部-本庄/2014.08.06
本日もご覧いただきありがとうございました。
どうぞ、台風には十分お気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
暦の上では、やっと立秋になりました。
残暑お見舞い申し上げます。
しかし、南の海上には、渦を巻いた物体が日本に向かって北上中。
来週の初めまで目が離せません。
南武線用のE233系8000番台車の、新津配給を撮り終えると1人の撮影者がやって来た。その時は、仕事に戻らないとならないので、2082レの事はスッカリ頭から飛んでいた。しかし、新津配給と2082レの空き時間は15分程度。未だ仕事に戻る時間に余裕ある。だが、撮影場所を移動してしまった。釜メインで撮れば、この場所でも何とか画になるだろうと、出穂の頃を迎えた水田と青空に浮かぶ白い雲を絡めました。

2082レ/EF641049/岡部-本庄/2014.08.06
本日もご覧いただきありがとうございました。
どうぞ、台風には十分お気を付けください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
