こんばんは。
今朝は雲が広がり、朝日が昇らず暑さが和らぎました。
昨夜、青森を発った臨時寝台特急あけぼの号は、大雨の影響で途中1時間ほどの遅れで上って来てました。しかし、長岡駅での釜替え等の停車時間や、回復運転?で、遅くとも定期時代のスジで上って来るだろうと予測。だが、東の空にはチョイトばかり厚めの雲。露出が厳しいだろうと思い、先日の大幅な遅れで時間切れとなった西田通り踏切へと向かった。そして、4日に撮る筈であったアングルで、あけぼの号を待つ事にした。暫し待つと、身馴川橋梁を渡る音が聞こえ、西田通りの踏切の警報機が鳴り、定刻より5分遅で通過して行きました。上野には定刻で到着したであろう。
また本日は、スワローあかぎ2号A8編成・新津工臨返空EF651115+ロンチキB編成・配給9793レ(EF641032+205系)などがありました。しかし、出社日のため指を咥えながら、あけぼのを撮り帰宅しました。
お会いしました撮影者の皆さん。お世話になりました。

9022レ/EF641031+24系/岡部-本庄/2014.08.08
本日もご覧いただきありがとうございました。
雨の降り続いた地域の皆さん。どうぞ、ノロノロ台風には厳重に警戒をしてください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
今朝は雲が広がり、朝日が昇らず暑さが和らぎました。
昨夜、青森を発った臨時寝台特急あけぼの号は、大雨の影響で途中1時間ほどの遅れで上って来てました。しかし、長岡駅での釜替え等の停車時間や、回復運転?で、遅くとも定期時代のスジで上って来るだろうと予測。だが、東の空にはチョイトばかり厚めの雲。露出が厳しいだろうと思い、先日の大幅な遅れで時間切れとなった西田通り踏切へと向かった。そして、4日に撮る筈であったアングルで、あけぼの号を待つ事にした。暫し待つと、身馴川橋梁を渡る音が聞こえ、西田通りの踏切の警報機が鳴り、定刻より5分遅で通過して行きました。上野には定刻で到着したであろう。
また本日は、スワローあかぎ2号A8編成・新津工臨返空EF651115+ロンチキB編成・配給9793レ(EF641032+205系)などがありました。しかし、出社日のため指を咥えながら、あけぼのを撮り帰宅しました。
お会いしました撮影者の皆さん。お世話になりました。

9022レ/EF641031+24系/岡部-本庄/2014.08.08
本日もご覧いただきありがとうございました。
雨の降り続いた地域の皆さん。どうぞ、ノロノロ台風には厳重に警戒をしてください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- かぶり付きで「あけぼの」を撮る
- そぼ降る雨の朝を行く「あけぼの」
- 除草作業
- 臨時寝台特急あけぼの号 西田通り踏切で仕切り直し
- 出穂の頃
- EF641032+E233系N1編成 新津配給
- あけぼのの代わりにPolice Car🚓
