皆さん、こんばんは。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は午後から線路脇に出向いてきました。
ですが、昨日の続きのEF6652です。
早朝の4077レを撮りに行き、どちらにヘッドマークが付いているかを確認。倉賀野側のカン付ならば、本日これにて終了。のはずでした。しかし、田端側なので、勤務終了後に吹田A44仕業3098レを撮りに、倉賀野駅へと向かいました。到着したのは18時20分を過ぎ、ホームや敷地の外に撮影者。ホームのスペースを見ると、空きがなさそうなので、敷地外の道路からの撮影です。しかし、道路との境にちょっと幅の広めの堀がありました。だが、見た限りその堀は覆われてなく、気付かぬとドボンとなる羽目に…。アブナイ・危ない。また、脚立が無いとローアングルとなります。

3098レ/EF66 52/倉賀野駅/20414.09.26
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は午後から線路脇に出向いてきました。
ですが、昨日の続きのEF6652です。
早朝の4077レを撮りに行き、どちらにヘッドマークが付いているかを確認。倉賀野側のカン付ならば、本日これにて終了。のはずでした。しかし、田端側なので、勤務終了後に吹田A44仕業3098レを撮りに、倉賀野駅へと向かいました。到着したのは18時20分を過ぎ、ホームや敷地の外に撮影者。ホームのスペースを見ると、空きがなさそうなので、敷地外の道路からの撮影です。しかし、道路との境にちょっと幅の広めの堀がありました。だが、見た限りその堀は覆われてなく、気付かぬとドボンとなる羽目に…。アブナイ・危ない。また、脚立が無いとローアングルとなります。

3098レ/EF66 52/倉賀野駅/20414.09.26
- 関連記事
-
- ゲゲッ!男だらけの撮影大会
- EL&SLみなかみ物語号 送り込み
- デカパンPF
- 3098レ カン付EF66 52 倉賀野駅
- 4077レを撮りに
- お立ち台の曼珠沙華
- 熱いぜ!高崎線
