皆様、こんばんは。
お越しいただきありがとうございます。
本日は長野新幹線の画像です。
開業当時は、便宜的に長野行新幹線と名乗っていました。それから、いつの日か長野新幹線と呼ぶようになった。そして10日後の14日には、北陸新幹線として長野-金沢駅間が開業予定。在来線の横川-軽井沢間が廃止になって約17年5ヶ月。先月Yさんに連れられて訪問、この日で2回目となりました。
撮影場所は、浅間山がバックに入る和田山跨線橋です。ほぼ100%車での訪問の事と思います。なので、あえて書く必要も無いと思いますが、一般交通機関+徒歩で訪問できる撮影地でもあります。
↓の画像をクリックしていただくと地図に切り換ります。

送電トラブルにより始発から運休。10時前には運行開始。自宅から1時間ほどで到着できる。しかし、この時間のE2は下りのみ。ひとまずスピード感覚を掴む事に専念。

遅522E?/E7系F10/高崎-安中榛名/12:16
太平洋上で発達した低気圧の影響で、季節風が強く吹き付けた。山頂付近に雲が立ち込め、浅間山の全容は望めません。改正後もE2系は残るようなので、次のチャンスはあるだろう。場所移動しましょうかね…。明日に続く。

524E/E2系N5/12:59
ご覧いただきありがとうございました。
明日朝は寒さが戻るようです。
暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
お越しいただきありがとうございます。
本日は長野新幹線の画像です。
開業当時は、便宜的に長野行新幹線と名乗っていました。それから、いつの日か長野新幹線と呼ぶようになった。そして10日後の14日には、北陸新幹線として長野-金沢駅間が開業予定。在来線の横川-軽井沢間が廃止になって約17年5ヶ月。先月Yさんに連れられて訪問、この日で2回目となりました。
撮影場所は、浅間山がバックに入る和田山跨線橋です。ほぼ100%車での訪問の事と思います。なので、あえて書く必要も無いと思いますが、一般交通機関+徒歩で訪問できる撮影地でもあります。
↓の画像をクリックしていただくと地図に切り換ります。

送電トラブルにより始発から運休。10時前には運行開始。自宅から1時間ほどで到着できる。しかし、この時間のE2は下りのみ。ひとまずスピード感覚を掴む事に専念。

遅522E?/E7系F10/高崎-安中榛名/12:16
太平洋上で発達した低気圧の影響で、季節風が強く吹き付けた。山頂付近に雲が立ち込め、浅間山の全容は望めません。改正後もE2系は残るようなので、次のチャンスはあるだろう。場所移動しましょうかね…。明日に続く。

524E/E2系N5/12:59
ご覧いただきありがとうございました。
明日朝は寒さが戻るようです。
暖かくしてお過ごしください。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
