fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2015年03月 | 04月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

Twilight Express of Legend

皆様、こんばんは。
お越しいただきありがとうございます。

本日は、ニュースにもなった、廃止の日を迎えたトワイライトEXPです。
昨年7月に柏崎市で行われた「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会の日。上りは定番ポイントを外し、青海川トンネルから海バックで撮影。その後、花火大会の駐車場確保で、この場所にやって来た。そして、ここから歩いて定番ポイントまで行こうと考えた。しかし、柏崎18:25発の上り回送列車が、乗降に時間がかかり遅れて来る可能性があった。最悪被られる可能性を考え、この場所にとどまる事にした。そして、幸か不幸か分からないが、遅れてやって来た回送電車のお蔭?で、このような出会いが撮れた。
20140726_367_3201.jpg
回9352M・T18/8001レ/鯨波-柏崎/2014.07.26

この寝台列車は、もう一度乗って北海道を目指したい気持ちが強かった。そして、無理な事は重々承知で1号車1番のスイートで!。しかし、諸事情によりその願いは叶わず。24年前に乗車した時の物が手元にあるので、その時を振り返ってみようと思う。

B2個室に置かれていたパンフ。
冬の時期の乗車なので、外は生憎の鉛色の空でした。
JRw_0027.jpg

車内営業のご案内の三つ折パンフ。
表紙とSalon Dunordの案内。
Inf_0056.jpg

ダイナープレヤデスのメニューや営業時間。ビデオやオーディオの案内。
この時は、新宮から「くろしお1号」に乗り天王寺から京都へ。そこで「わらび餅」を買って大阪に戻り、始発駅からトワイライトに乗車。ダイナープレヤデスで昼食を楽しみに、朝食を抜いていた。琵琶湖を見ながらのビーフシチューがとにかく旨かった。
Inf_0057.jpg

ご覧いただきありがとうございました。
明日も素敵な一日になりますように!
またのお越しを、お待ちしております。

撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム

続きを読む

関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:トワイライトEXP廃止ぎおん柏崎まつり海の大花火大会