お越しいただきありがとうございますy
最後のブルトレとなった北斗星。
埼玉県内の某所では、昨夜の早い時点で現地マルヨ組みが4人。
そして、三脚と脚立の数がが40本くらいあり、某TV局の脚立もあるようだ。
気になる天候は曇りの予報。涙雨にならない事を祈る。
ものに最後があるのなら、その始まりは…。
ブルトレの元祖「あさかぜ」の画像を、HDDから漁って来ました。
ちょうどデッドセクションを通過中です。
20系じゃないのは、誕生前から幼少期なのでご勘弁ください。
また、急行「はまなす」がブルトレだよ!と言う意見もあります。
この場は、切り口を広げたり、塩や味噌をすり込まないでスルーしください。

9レ/EF3011+24系14B/門司駅/1986.9.29(Mon)
画像ソフト:Photoshop CS6 Extended
ご覧いただきありがとうございました。
雷による停電で、PCがトラぶってしまい、
日にちを跨っての更新になってしまいました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
最後のブルトレとなった北斗星。
埼玉県内の某所では、昨夜の早い時点で現地マルヨ組みが4人。
そして、三脚と脚立の数がが40本くらいあり、某TV局の脚立もあるようだ。
気になる天候は曇りの予報。涙雨にならない事を祈る。
ものに最後があるのなら、その始まりは…。
ブルトレの元祖「あさかぜ」の画像を、HDDから漁って来ました。
ちょうどデッドセクションを通過中です。
20系じゃないのは、誕生前から幼少期なのでご勘弁ください。
また、急行「はまなす」がブルトレだよ!と言う意見もあります。
この場は、切り口を広げたり、塩や味噌をすり込まないでスルーしください。

9レ/EF3011+24系14B/門司駅/1986.9.29(Mon)
画像ソフト:Photoshop CS6 Extended
ご覧いただきありがとうございました。
雷による停電で、PCがトラぶってしまい、
日にちを跨っての更新になってしまいました。
またのお越しを、お待ちしております。
撮影や更新リの励みになります。
お帰り際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

- 関連記事
-
- 関門の主は415系だけじゃなかった!!
- 荷物列車 EF30牽引急荷33レ
- EF30+マヤ34 門司駅
- ブルトレの終わりが北斗星ならば…
- 日南線を行く キハ58
- サシ481-26
- キハ58-5007 急行火の山
